Instagram Houz Homify Limia

大泉の家建物間口いっぱいのウッドデッキ

所在地/ 東京都練馬区


居間・食堂

手前がダイニングでキッチンカウンター越しに見ています.正面奥のリビング収納家具は工務店の大工さんの現場造作.左にある背の低い引戸は和室への給仕口になっています.

施工:宮嶋工務店
家具製作:阿部木工
写真:西川公朗(このページ全て)


台所

キッチンユニットにはラワン材を使っている.シンクがある方が食堂に面している.ご主人もキッチンに立つのでワークカウンターは少し高く88cmにしている. 右の食器棚は食堂側から見えるので引手は全て隠し(彫込み)引手にしている.


1階テラスと南庭

奥行1.5mのウッドデッキを建物南間口いっぱいに設けています.奥に見えるドアはキッチンへの出入口でデッキを通ってリビングへぐるっと廻れます.テラス戸は全て戸袋へ納まり,約3mの幅でリビングとテラスがそのままつながります.
庭から見ると舞台のようです.


玄関

玄関で住居と仕事場を分けています.
ここから半階上がって家族のリビングがあり,半階下がってご主人のスタジオがあります.


玄関内部

地下のスタジオ入口へ自然光が届くように階段の蹴込板は無くしています.階段はラワン無垢材,床はパイン無垢フローリングで仕上げています.



地階 スタジオ

ご主人の仕事場です.
コンクリートの躯体に吸音用のグラスウールボードを張り、その上からネットを張った木製パネルで仕上げています.
地下室でありながら敷地の高低差を利用した外部への開口、熱交換型換気・空調を備え、仕事が長時間にわたる際の居心地に配慮しています.


家族室

2階にある、家族共有の空間.
隣のこども室と1.3mほどの本棚で仕切られています.




こども室

写真奥がこども室.将来は二つに分ける予定です.
また、家族室とも仕切れるように、本棚の後に引戸の枠が設けられています.

今は、隣の家族室と本棚を軸にぐるっと廻れるワンルームになっています.お子さんが作った,ダンボールの街は、こども室-家族室に跨り、電車やバスが自由に行き来しています.

垂木下半分を現した勾配天井で、上半分を断熱・通気層として利用しています.

PAGE TOP