Instagram Houz Homify Limia

2023/08/22

雪洞祭りからムサビへ

鎌倉の友人に誘われて、鶴岡八幡宮の雪洞(ぼんぼり)祭りを見に行った。このお祭りは、立秋の前日から 「夏越祭」・「立秋祭」・「実朝祭」 として3日間開催される。頼朝でなく、実朝の誕生日に始まったとか。雪洞には鎌倉在住の画家・書家・学者らが和紙に描いた絵を使っており、美術館内で鑑賞するのとは違った、開放的でおしゃべりしながら、そぞろ歩きしながら鑑賞できる楽しいものだった。           ....

more

2023/07/31

所沢の休日

所沢に越して1年が経った。未だ生活のペースがつかめないし、欲しいものはどこで買えばいいか、あっちこっち探っている。猫も1歳を迎え、「可愛い」から堂々として「美しい」に変わった気がしている(親バカです)。 息子が中学生のころ、ブラスバンドのコンクールで所沢市のホール「ミューズ」で演奏したことがある。立派なパイプオルガンを備えたホールで、生活が落ち着いたらここでの演奏を聞きたいと掲示板を....

more

2023/04/25

私の台所-2

中富の家は基本的には2人暮らしの家ですし,その2人もだいぶ年季が入ってきたので横着できる仕様になっています。たとえば、食卓振り向き様に調理台上の引き戸を引くと調味料置きになっていて、シンク側に回らなくても、手を延ばせば取り出せるようになっています。また、その下は食堂側から使える収納で、お菓子や血圧計が入る深さになっています。 食卓を振り返って家具の引戸を開けるとカトラリーや調味料が手....

more

PAGE TOP